出雲市民に愛されるそば屋、『献上蕎麦 羽根屋』。
古民家宿 shitsuの近くにある、江戸末期に創業の老舗出雲そば屋、羽根屋は地元の人が通う出雲そば屋です。
献上そば羽根屋の由来は、大正天皇や昭和天皇に献上したことが由来となっているそうです。
こちらは本店の奥のお座敷になりますが、ゆっくりくつろぎたい方はご予約をお勧めします。
お土産のお蕎麦も購入できます。
出雲蕎麦の特徴は、蕎麦の実を殻まで全て石臼で挽くことで、香りが高く色も濃い色に仕上がっているところです。
また、割子蕎麦は重箱に詰めてお弁当のように何処でも食べたいという松江藩藩主の松平不昧による考案だそうです。
釜揚げ蕎麦も出雲そばの定番なので、温かいお蕎麦を食べたい方は、釜揚げそばがお勧めです。
出雲に旅行に来られた際は是非。
献上そば 羽根屋 本店
島根県出雲市今市町本町549
☎︎0853-21-0058
0コメント