雲州平田『木綿街道』

島根県は出雲市の旅行を楽しめる観光スポットとして人気な木綿街道。


歴史的な建築の町家が佇む、ノスタルジックな街並みです。


伝統的な技術を継承する醤油屋や酒蔵があり、


伝統を重んじる出雲の文化が根付いた、歴史ある街道です。

今では法律上建てることができない、川に面した町家建築が見所。


守り続けて欲しい街なので、出雲にご旅行の際は是非足を運んで欲しいです。

今回は、そんな木綿街道にあり明治創業の造り酒屋"酒持田"さんの佐香持田・超辛口


を古民家宿 shitsuで楽しみました。


佐香錦という酒米は、島根県でのみ生産される酒米で、


県外に出すことを禁止されている品種です。


そんな佐香錦をしっかりと感じさせる、精米歩合68%の純米酒 佐香持田・超辛口。


米と米麹のみで作られる純米酒は、日本海の海の幸にとても相性がいいです。



日本酒発祥の地と言われる、島根県は出雲市にご旅行の際は、


是非地酒を楽しんで頂ければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000